磯辺 正道
ISOBE Masamichi
所属/職位 | 臨床検査学科/助教 |
---|---|
学位・資格等 | 臨床検査技師 |
mas-isobe@jhu.ac.jp | |
主な担当科目 | 保健医療福祉概論 検査総合管理学 臨床検査マネジメント論 臨床病棟概論 地域医療連携学 関係法規 |
所属学会 | 北海道臨床衛生検査技師会(副会長) 日本臨床衛生検査技師会 日本環境感染学会 日本医療検査科学会 第89回北海道医学検査学会 学会長 (委員歴) 2006年4月-2011年3月 北海道臨床衛生検査技師会 役員推薦委員 2010年4月-2012年3月 北海道市町村立病院臨床検査技師会 事務局長 2014年4月-2016年3月 北海道臨床衛生検査技師会 地区理事 2014年9月 第89回北海道医学検査学会 学会長 2016年4月-2018年3月 北海道臨床衛生検査技師会 理事 2018年4月-現在 北海道臨床衛生検査技師会 検査研究部門 総合管理部門長 2018年4月-現在 北海道臨床衛生検査技師会 副会長 |
経歴 | 1986年4月-1996年3月 市立三笠総合病院 臨床検査部 臨床検査科 臨床検査技師 1996年4月-2006年3月 市立三笠総合病院 臨床検査部 臨床検査科 副科長 2006年4月-2013年3月 市立三笠総合病院 臨床検査部 臨床検査科 科長・医師確保対策委員長 2013年4月-2017年3月 市立三笠総合病院 臨床検査科 科長・感染対策室 科長 2017年4月-2021年3月 市立三笠総合病院 診療技術部 部長・経営推進室 参与・ 感染対策室 科長 2021年4月-現在 日本医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 助教 |
研究テーマと概要 | 【テーマ】 マネジメント・人材育成、臨床検査とサルコペニア・フレイル(高齢者・地域医療) 【概要】 トップ・ダウンとボトム・アップの両面から成果の振り返りをしプロセスと結果を可視化・数値化にてフィードバックすることからマネジメント力と人材育成の向上を図る。臨床検査とサルコペニア・フレイル(高齢者・地域医療)は、予防医学のデータと介護予防の双方からQOL(Quality of Life;生活の質)の維持・向上に繋げたい。 |
主な研究業績
タイトル | 出典(雑誌名) | 巻号・ページ・発行年 | 単著・共著 |
---|---|---|---|
【原著論文】 | |||
ノロウイルス感染症対応からみた当院の院内感染対策(感染管理) | 全国自治体病院協議会雑 | 55(5)807-810 2015 | 共著 |
信頼される臨床検査を目指して~有用性の高い付加価値をつけた検査結果・診療支援について~(マネジメント) | 北臨技精度管理セミナーコスモス | 特別講演抄録37-39 2015 | 単著 |
臨床検査技師が行うMRI検査(運営) | 全国自治体病院協議会雑 | 52(5)123-124 2007 | 共著 |
ラテックス法によるASO検査で非特異活性を示したIgM-λ型M蛋白血症 | 日本臨床免疫学会 | 22(5)331-335 1999 | 共著 |
【学会発表】 | |||
全自動免疫測定装置HISCL-5000の予防保守の運用 (SNCS)を活用して(運営・管理) | 日本臨床検査自動化学会 | 2016 | 共著 |
不特定多数が触る箇所の環境培養(感染管理) | 日本環境感染学会 | 2018 | 共著 |
経営の方向性を決める契機となった年齢別の検体検査頻度調査(経営・管理) | 全国自治体病院学会 | 2012 | 共著 |
【講演】 | |||
多職種連携からチームマネジメントに繋げる | 空知臨床検査技師会秋季研修会 | 2020 | |
ベッドサイド実践講習会~知ってつながるワンチーム~ | 日本臨床衛生検査技師会主催講習会 | 2019 | |
「地方の検査技師・検査室による “挑戦”と“未来予想図”」 | 道北臨床検査技師会・第100回記念上川北部検査談話会 | 2019 | |
多職種連携のための臨床検査技師能力開発講習 | 日本臨床衛生検査技師会主催講習会 | 2018 | |
「地域包括ケアシステムの推進に向けた多職種連携」 | 北海道看護協会南空知支部講演会 | 2018 | |
「医療・福祉・介護における感染対策と人材育成のコミュニケーション」 | 北海道卸勤務薬剤師会主催講演会 | 2018 | |
人材育成のためのコミュニケーション学 | 全国工務店協会研修会 | 国土交通省プロジェクト2017~2018(東京・静岡・札幌・宮崎・仙台) |